うたプリが好きすぎて突発的に作ったサイトなのでこれからどう更新していくかとか全く決まってないんですけどよろしくお願いしますのご挨拶。
一話のOPで音也とトキヤのシーンに出会いはまり、そこだけ永遠と見ていて可愛いなぁ可愛いなぁを繰り返し、そのころにはこの二人はきっと仲良しなんだろうなーいいなぁーとか思っていて随分だってからアニメを見始めました。そしたら動く音也の天使っぷりに転がされ音也かわいいかわいい症候群になり、もちろんプリンス様みんなが大好きになり落ち着きました。音也が大好きです。トキ音に関してはopしか見ていなかった時からなんとなくそうだろうなと(勝手に)思っていたのでアニメを見てどはまりしました。かーわーいーいー。でももともとBLより友人依りのほうが好きなタイプなのでこう…ライバル且つ、唯一無二の親友という二人も大好きです。特に音也はこれまで友人はたくさんいてもその中から一人を選んで、って言われても誰でもよくて、喧嘩もそこまで本気でしなくて、くらいだったのがトキヤに会ってこいつじゃなきゃダメなんだ!って思って憧れたり嫉妬したり(俺を一番にしてよ!)しながら二人でいればいいんじゃないと思ってます。トキヤにしたら自分がこうありたいのを自然体でやっちゃってるので疎ましく感じながらも惹かれてしまう、こういう友人がいることが誇らしい、くらいでいいんじゃないかな。
トキ音に関してはお前ら末永くお幸せに!しか言えません。
そのほかの印象を語ると、翔ちゃん那っちゃんは安心してみていられる頼もしい友人関係のイメージです。この先何があっても距離が離れてもきっとずっと一緒にいられるような、尊敬がうまく同居していて見ていて安心します(二回目)。レンとマサは実は疎遠になっちゃうんじゃないかと心配しつつ40歳後半くらいから歩み寄れたらいいのにね(レンが大人になったね/ゲームレンの子供っぽさが印象的)と思ってます。あとは翔ちゃんと音也の組み合わせもすきです。
そんな感じなので当サイトでCP要素として扱うのはトキ音、HAYA音あたりになります。
小説を書き始めたのもソフト使って絵を描きはじめたのも最近なので自分でもああああってなりますが、同じようにトキ音好きな方と萌を共有できたら幸せです!
あと書きかけとか短い小説とかここに乗せようかと思ってたんですがブログの方がまとめられていいかな?と思いつつとりあえず試行錯誤していきたい所存です。
…っ
買ってよかったー!!!!
大声で叫びたいくらいよかったですかわいい・・・・!!!!!!
以下感想!
兄:うたプリは一ページ、「私をデートに連れてって」特集。6人とクリスマスしたらどうなるのー?みたいの。みなさんクリスマスっぽい格好してるんだけど音也がかーわーいーいー!ちゃんと犬歯がちょと見えてるのがまた…あと髪がなんかきれいな感じじゃないですか!?さらさらしてそう(主観w)つけてるおほしさまのもかわいいです。でもお星さまっていうとトキヤのイメージなのでこれはトキヤがつけてあげたってことでいいですか?いいですね!逆にトキヤのちっさいリースのは音也がつけてあげたんですね?それからご結婚おめでとうございます(おめでとうございまーす)音也が左手薬指(小指にも見えるけど手の構造的に手前の椅子に隠れていると判断)トキヤが左手中指(惜しい!)に光る金のエンゲージ、二人の愛の証、おめでとうございます!(おめでとうございまーす/二回目)ええ?でもこれどういうことなの??なんで同じ指輪してるの??つまりそういうことなの?いやそういうことじゃなくても、純粋になんでかなー?と思いました笑。どういうやり取りがあったの…。しかもペアで買うと絶対片方が小さいですよね女の子用に…あれ?そういうことなの?女の子の薬指のが薬指には入らなくて中指…いやそういうことじゃなくて、純粋な目で見るとですよ、いかにしてそこに至ったのかが大変不思議だなぁと思うわけです。あ、ナチュラルにペアだと思ったけど普通に男性用買ったけどトキヤのほうが指細そうだね、その二本太さ変わらないんじゃ、とかどちらかといえば、とか突っ込んじゃだめですよ。というかなんで同じ指輪かってしまったの?笑レンの銀の指輪はレンらしくていいと思うよ!あとサンタ帽可愛いよ!翔ちゃんはただのサンタじゃなくてしっぽ生えてるのがあざといですよ。なっちゃんもしっぽ笑。なんかでもこの音也すごく好きで、ページ真ん中なのが悔やまれる!もっとでっかいので一枚絵でみたいなぁ。抽選プレゼントは直筆のサインなんですがこういうので(ビズログのときも)翔ちゃんは一言添えてあってそういうところがとても好きだと思います。
音:表紙から殺人的にかわいい。これの(同室組)スポーツタオルが全員サービス何ですごくほしいんですけど2000円は高いなぁでも可愛いなぁ二人とも仲良しだなぁ。トキ音!とかじゃなくても、本当に仲良しで見ていて幸せな気持ちになります。こっちの音也もさりげなく犬歯があってよし。トキヤさんはなかなかかわいい格好をしてると思うですけどどうでしょう?首に巻くやつ(度忘れ)あれ可愛い似合ってる!ヘッドホンのせいでちょっと髪が内側に入ってる感じの音也もかわいいなぁ、ほっといたら音也かわいいなぁしか言いませんよ!笑。音也の格好もかわいいですからね!赤のパンツからみょーんってでてるやつが音也の動きに合わせてぱたぱたするんだろうなーっておもったらもう!!!もう!!!!!それから、プリンス様からのクリスマスメッセージ、「萌えるインタビュー」には本当に燃えました。みんな可愛い!特にみんなへのプレゼントの項目はお互いちゃんと見てるんだなぁってほっこりしました。まぁさまの音也への理由が、サッカーボール随分ぼろぼろのを使ってる、っていうところに音也…!ってなったのは私だけじゃないはず。あとなんかお互いの回答をお互いに向けてなんだって勝手に変換しながら読ませていただきましたトキ音もぐもぐ!だがしかし!今回のレンのレンっぷりにはレンでした。これ一番ときめいたかもしれません。プリンス様へのデートの答え方から乙女心をくすぐられ、メガネに髪結いに目を奪われ…個人的には花束から伸びたリボンを指に巻いちゃってる感じがなんかいいです。レン!なんかこう…本当に彼はいい男なんだなぁって思います。街中にいたら目を奪われるし、女の子を「お姫様」にしてあげられる男性なんですよね。レン大好きだ!それから翔ちゃんがかわいかったー!頬染の破壊力は図りしえれない。一生懸命!一生懸命だよ!みたいな感じがかわいくてかわいくて。帽子もニットなのがまた可愛くて。それからなっちゃんのコメントがなっちゃんすぎて好きですwだ―――いのーーーがーーーって離れてる感じのがかわいい笑。
それからえーっとスタッフさんたちの座談会も読みごたえがありました。私はやっぱりアニメが大好きで、今でも録画してたの何度も見るんだけど、こうやって愛されたんだなーって。アニメ好きだなーって思います。「やってみたいこと」はぜひ二期で!お願いします二期来てください!あとトミーさんの四コマトキヤどんまい!
あとはあれですよ幼少期音也とトキヤ!変な声でた変な声でた!ああやっぱり小さいころから犬歯が(言い過ぎ)トキヤさんのつん!って感じもかわいいです。前髪がまだあんまりながくないんですねー!持ってるのクリスマス系の絵本?かな、絵が教会っぽいので、なんかトキヤも実はクリスマスの日は協会に言ってて、小さい音也と出会ってたらいいのにと思いました。音也の育ての親がクリスチャンらしいのでクリスマスはお祈りにいってると思うですよね、そこで歌うじゃないですか、小さいトキヤと音也はその歌声にお互い「誰の声だろう・・?」→幼き日の出会い、とか駄目ですか?でも音也の義母がなくなって施設にいって、次の年は会えなくてトキヤも音也も顔とかは忘れて「そういう奴がいたなぁ」って印象だけ残ってて、一緒に初めてクリスマスを迎えるときに「そういえば」から実は実はの展開で!おっとネタがわいてきた!あと小さい音也の指なし手袋の可愛さプライスレス。
なにこれ長い!ちなみに感想には描いてないけど私はなっちゃんもまぁさまも大好きです笑そしてなっちゃんは現在攻略中ですー。
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
買ってよかったー!!!!
大声で叫びたいくらいよかったですかわいい・・・・!!!!!!
以下感想!
兄:うたプリは一ページ、「私をデートに連れてって」特集。6人とクリスマスしたらどうなるのー?みたいの。みなさんクリスマスっぽい格好してるんだけど音也がかーわーいーいー!ちゃんと犬歯がちょと見えてるのがまた…あと髪がなんかきれいな感じじゃないですか!?さらさらしてそう(主観w)つけてるおほしさまのもかわいいです。でもお星さまっていうとトキヤのイメージなのでこれはトキヤがつけてあげたってことでいいですか?いいですね!逆にトキヤのちっさいリースのは音也がつけてあげたんですね?それからご結婚おめでとうございます(おめでとうございまーす)音也が左手薬指(小指にも見えるけど手の構造的に手前の椅子に隠れていると判断)トキヤが左手中指(惜しい!)に光る金のエンゲージ、二人の愛の証、おめでとうございます!(おめでとうございまーす/二回目)ええ?でもこれどういうことなの??なんで同じ指輪してるの??つまりそういうことなの?いやそういうことじゃなくても、純粋になんでかなー?と思いました笑。どういうやり取りがあったの…。しかもペアで買うと絶対片方が小さいですよね女の子用に…あれ?そういうことなの?女の子の薬指のが薬指には入らなくて中指…いやそういうことじゃなくて、純粋な目で見るとですよ、いかにしてそこに至ったのかが大変不思議だなぁと思うわけです。あ、ナチュラルにペアだと思ったけど普通に男性用買ったけどトキヤのほうが指細そうだね、その二本太さ変わらないんじゃ、とかどちらかといえば、とか突っ込んじゃだめですよ。というかなんで同じ指輪かってしまったの?笑レンの銀の指輪はレンらしくていいと思うよ!あとサンタ帽可愛いよ!翔ちゃんはただのサンタじゃなくてしっぽ生えてるのがあざといですよ。なっちゃんもしっぽ笑。なんかでもこの音也すごく好きで、ページ真ん中なのが悔やまれる!もっとでっかいので一枚絵でみたいなぁ。抽選プレゼントは直筆のサインなんですがこういうので(ビズログのときも)翔ちゃんは一言添えてあってそういうところがとても好きだと思います。
音:表紙から殺人的にかわいい。これの(同室組)スポーツタオルが全員サービス何ですごくほしいんですけど2000円は高いなぁでも可愛いなぁ二人とも仲良しだなぁ。トキ音!とかじゃなくても、本当に仲良しで見ていて幸せな気持ちになります。こっちの音也もさりげなく犬歯があってよし。トキヤさんはなかなかかわいい格好をしてると思うですけどどうでしょう?首に巻くやつ(度忘れ)あれ可愛い似合ってる!ヘッドホンのせいでちょっと髪が内側に入ってる感じの音也もかわいいなぁ、ほっといたら音也かわいいなぁしか言いませんよ!笑。音也の格好もかわいいですからね!赤のパンツからみょーんってでてるやつが音也の動きに合わせてぱたぱたするんだろうなーっておもったらもう!!!もう!!!!!それから、プリンス様からのクリスマスメッセージ、「萌えるインタビュー」には本当に燃えました。みんな可愛い!特にみんなへのプレゼントの項目はお互いちゃんと見てるんだなぁってほっこりしました。まぁさまの音也への理由が、サッカーボール随分ぼろぼろのを使ってる、っていうところに音也…!ってなったのは私だけじゃないはず。あとなんかお互いの回答をお互いに向けてなんだって勝手に変換しながら読ませていただきましたトキ音もぐもぐ!だがしかし!今回のレンのレンっぷりにはレンでした。これ一番ときめいたかもしれません。プリンス様へのデートの答え方から乙女心をくすぐられ、メガネに髪結いに目を奪われ…個人的には花束から伸びたリボンを指に巻いちゃってる感じがなんかいいです。レン!なんかこう…本当に彼はいい男なんだなぁって思います。街中にいたら目を奪われるし、女の子を「お姫様」にしてあげられる男性なんですよね。レン大好きだ!それから翔ちゃんがかわいかったー!頬染の破壊力は図りしえれない。一生懸命!一生懸命だよ!みたいな感じがかわいくてかわいくて。帽子もニットなのがまた可愛くて。それからなっちゃんのコメントがなっちゃんすぎて好きですwだ―――いのーーーがーーーって離れてる感じのがかわいい笑。
それからえーっとスタッフさんたちの座談会も読みごたえがありました。私はやっぱりアニメが大好きで、今でも録画してたの何度も見るんだけど、こうやって愛されたんだなーって。アニメ好きだなーって思います。「やってみたいこと」はぜひ二期で!お願いします二期来てください!あとトミーさんの四コマトキヤどんまい!
あとはあれですよ幼少期音也とトキヤ!変な声でた変な声でた!ああやっぱり小さいころから犬歯が(言い過ぎ)トキヤさんのつん!って感じもかわいいです。前髪がまだあんまりながくないんですねー!持ってるのクリスマス系の絵本?かな、絵が教会っぽいので、なんかトキヤも実はクリスマスの日は協会に言ってて、小さい音也と出会ってたらいいのにと思いました。音也の育ての親がクリスチャンらしいのでクリスマスはお祈りにいってると思うですよね、そこで歌うじゃないですか、小さいトキヤと音也はその歌声にお互い「誰の声だろう・・?」→幼き日の出会い、とか駄目ですか?でも音也の義母がなくなって施設にいって、次の年は会えなくてトキヤも音也も顔とかは忘れて「そういう奴がいたなぁ」って印象だけ残ってて、一緒に初めてクリスマスを迎えるときに「そういえば」から実は実はの展開で!おっとネタがわいてきた!あと小さい音也の指なし手袋の可愛さプライスレス。
なにこれ長い!ちなみに感想には描いてないけど私はなっちゃんもまぁさまも大好きです笑そしてなっちゃんは現在攻略中ですー。
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
PR
「時々寂しくなるよ」うpしました。
…でかくて済みません。見にくい場合は別窓で表示したりするといいかと。
まだまだ子供なんですよね。トキヤなんかは小さいころから大人のいる世界にいたのでそんなに今更郷愁を感じる、ということないと思いますが。
大人だって初めて親と離れるときは男女問わず泣きたくなるらしいのに、15~17歳だったらたまにすごく切なくて、無性に寂しくて、意味もなくしょんぼりして、そういう気持ちがなんとなくわかるから友達も寄り添ったり遊びに誘ったり、っていうのがいいと思う。笑!
一番寂しいのは帰りたいと思う場所も会いたいと思う人もいないことです。
まだゲーム途中(びっくりするくらい勧めるの遅い)のでレンの情報はネットから聞きかじりなんですけど、みんなが「帰りたいなぁ」って思う一方でそのこと自体が「いいなぁ」って思っちゃうのはレンなんじゃないかな。レンが帰りたくてあいたのはいつまでもお母さんな気がしています。イタリア男のイメージだからかな、とってもマザコンな感じ。いや男はみんなマザコンですね。「健康で思いやりのある子」これはアニメからですけど、レンが唯一知っている母親が「自分に望んだこと」です、だからきっと大切な言葉になってるんじゃないかな。レン大好きだー!彼の孤独を想像するとね。もう。彼の人生には母親がないんですよ。それを補う家族も(誤解だとして)得られなかった。世界に一人ぼっちでつながりは残された歌だけ。だからその途中で得た友人であり、ようやくできた自分を好いてくれる家族(兄弟)の真斗にあんなにも固執したりするんじゃないかなー…って妄想です。
音也は帰りたい場所はちゃんとあるんですよね、ゲームで言ってるように「家族」がでもみんなでいたからこそ一人でいるのは余計寂しいんじゃないかなー。だから友達といたい。でも彼はさみしいって素直に言えないタイプだと思ってます。だから春ちゃんにしか言えなかったし、トキ音だとトキヤにしか言えない笑。でも強運な人です。いつも一人ぼっちにはならなかった。物理的に、必ず誰かがいてくれたんですからね。私はこの強運というか天が佑く感じは一生彼を導くと思ってたりします。とはいえ施設は入れ替えが激しかった、つまり出会いも別れもそれだけ多かったから、大切なものを作ってそれが離れていくことを人一倍怖がってそうなイメージはあります。それか刹那主義というかね。いつか形にしたいなぁ。
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
…でかくて済みません。見にくい場合は別窓で表示したりするといいかと。
まだまだ子供なんですよね。トキヤなんかは小さいころから大人のいる世界にいたのでそんなに今更郷愁を感じる、ということないと思いますが。
大人だって初めて親と離れるときは男女問わず泣きたくなるらしいのに、15~17歳だったらたまにすごく切なくて、無性に寂しくて、意味もなくしょんぼりして、そういう気持ちがなんとなくわかるから友達も寄り添ったり遊びに誘ったり、っていうのがいいと思う。笑!
一番寂しいのは帰りたいと思う場所も会いたいと思う人もいないことです。
まだゲーム途中(びっくりするくらい勧めるの遅い)のでレンの情報はネットから聞きかじりなんですけど、みんなが「帰りたいなぁ」って思う一方でそのこと自体が「いいなぁ」って思っちゃうのはレンなんじゃないかな。レンが帰りたくてあいたのはいつまでもお母さんな気がしています。イタリア男のイメージだからかな、とってもマザコンな感じ。いや男はみんなマザコンですね。「健康で思いやりのある子」これはアニメからですけど、レンが唯一知っている母親が「自分に望んだこと」です、だからきっと大切な言葉になってるんじゃないかな。レン大好きだー!彼の孤独を想像するとね。もう。彼の人生には母親がないんですよ。それを補う家族も(誤解だとして)得られなかった。世界に一人ぼっちでつながりは残された歌だけ。だからその途中で得た友人であり、ようやくできた自分を好いてくれる家族(兄弟)の真斗にあんなにも固執したりするんじゃないかなー…って妄想です。
音也は帰りたい場所はちゃんとあるんですよね、ゲームで言ってるように「家族」がでもみんなでいたからこそ一人でいるのは余計寂しいんじゃないかなー。だから友達といたい。でも彼はさみしいって素直に言えないタイプだと思ってます。だから春ちゃんにしか言えなかったし、トキ音だとトキヤにしか言えない笑。でも強運な人です。いつも一人ぼっちにはならなかった。物理的に、必ず誰かがいてくれたんですからね。私はこの強運というか天が佑く感じは一生彼を導くと思ってたりします。とはいえ施設は入れ替えが激しかった、つまり出会いも別れもそれだけ多かったから、大切なものを作ってそれが離れていくことを人一倍怖がってそうなイメージはあります。それか刹那主義というかね。いつか形にしたいなぁ。
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
前回挙げたnotjustはもうなんか画像でかいな(…)ってなってます。うう、作品増えたら書き換えるか消すかしよう。気持ち的にはですね!
こう、すべてがうまくいってるなーって感じがするのですよ。トキヤと音也の。
音也は明るくてまっすぐで強くって、だけどそれだけだったら優しくはいられないし、独りよがりになってしまう。もちろんゲームの音也は幼さ故かちょっと暴走してるようなところもありましたけど。音也の失ったものをそれでいいとは言いませんが、それでも彼がへこたれずに来たことがよかったと思っていて、惹かれているんですよ、トキヤが。
それでトキヤは几帳面で正しくて、でもそこに柔軟性がなければこれも独りよがりで冷たい人になってしまう。彼が悩んで乗り越えてまた悩んで、そういう試行錯誤してきたことが「ただ正しい」だけではないトキヤを作ったんだと思います。自分の中でまだ肯定はできなくても、こんな悲しいことつらいこと、どうしてじぶんはこうなんだろうって思ってた出来事を礎にしてお互いがお互いに惹かれあうトキ音っていうのが好きです。好きです!
もうぎゅーってしてちゅっちゅしてればいいのに。
それからぱちぱちありがとうございます!見てくれてる方がいるんだなーってすごくうれしいです!
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
こう、すべてがうまくいってるなーって感じがするのですよ。トキヤと音也の。
音也は明るくてまっすぐで強くって、だけどそれだけだったら優しくはいられないし、独りよがりになってしまう。もちろんゲームの音也は幼さ故かちょっと暴走してるようなところもありましたけど。音也の失ったものをそれでいいとは言いませんが、それでも彼がへこたれずに来たことがよかったと思っていて、惹かれているんですよ、トキヤが。
それでトキヤは几帳面で正しくて、でもそこに柔軟性がなければこれも独りよがりで冷たい人になってしまう。彼が悩んで乗り越えてまた悩んで、そういう試行錯誤してきたことが「ただ正しい」だけではないトキヤを作ったんだと思います。自分の中でまだ肯定はできなくても、こんな悲しいことつらいこと、どうしてじぶんはこうなんだろうって思ってた出来事を礎にしてお互いがお互いに惹かれあうトキ音っていうのが好きです。好きです!
もうぎゅーってしてちゅっちゅしてればいいのに。
それからぱちぱちありがとうございます!見てくれてる方がいるんだなーってすごくうれしいです!
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
カレンダー
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
[10/04 みうれも]
最古記事