右指をですね…車のドアでぱーんと…誤って占めてしまいましてね、文字をうつ絵をかくどころか箸を握ることもままならなくてですね…orz(なにをやっているのか)
はやく私にトキ音充させてください!
いま左手で打ってますからね時間かかるわもー!試験も目前でありまして、そんなわけで更新もしばらくお待ちください。夏という暴れだしそうな恋心にイベントにトキヤと音也でらんでぶー!花火にスイカにプールにお祭りに!そういうの大好きな音也に連れまわされるトキヤさんの夏が始まるわけです。
ひまわりの季節でもありますね。ひまわりって向日葵(ひにむかうはな)で日廻り(ひをまわるはな)でもあり、太陽に焦がれるっていう情熱を燃やす片思いや憧れの花であり、いつの日か太陽になりたい揺れている向日葵な音也であり、トキヤさんの、というか七月の誕生かであり、これはもう愛じゃなきゃなんなのかっていう季節です。意味はありませんニュアンスです。
そうそう、学生時代のトキヤさんの、あの顔のケーキ。あれは彼にとってすごい驚きだったと思います。音也とであって、音也と生活するってトキヤにとってサプライズの連続なんじゃないのかな。とかとか。
考えだすと止まりません笑。
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
ようやくうけとれましたかわいいよー!今日は聞けないのでにやにや眺めています。
ちびくまおとやが可愛すぎるので別の子も予約すればよかった!と思っています。
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/
音也真っ二つの悲しみのあまり先にあげてしまいましたが、もちろん割れた一十木くんはおいしくいただきましたが、本題はそれではございません笑。あ、でもトキヤと音也とレンと翔ちゃんを購入したのですが割れなかったのが翔ちゃんだけでした。さすが男気男気強い。
さてはてレンのポスター!このシリーズはなんといっても裸足がたまりません。前回の音也はリラックスした表情と言い裸足といい、「おかえりトキヤ、お疲れ様」にしか見えませんでしたけども。こんな音也に迎えられたら一ノ瀬さんはほっと一息ついちゃうんじゃないでしょうか。そう、あとズボンの丈が少し長そう、全体的にゆったりしてそう、なところもポイントだと思いました。角度のせいかもしれないけどかかとまで布がかかってるかんじが。レンはかかと見えてますもんね。レンのポスターはとにかくというか、毎度レンがかっこよくて仕方がないのですが、やっぱりかっこよかったです。もう一冊は一十木音也君インタビューにつられて購入したのですがピンクのAクラス。まさかのピンク。でも似合ってる。那っちゃんの表情がすごーく可愛いです。音也の犬歯も健在。まぁさまでピンクはとても珍しい気がします。インタビューの内容は夏夏夏!というかんじでしたが、音也はスイカはスプーン派なんだーという気持ちです。種をちょこちょことって食べるのかな。子供のころの夏休みを聞いたスタッフさんにものすごいこう、GJと言いたいけどお前ええっていう気持ちになりつつ、みんなでプールいったり、そのあとのご飯がおいしいのがすごく嬉しかったのを覚えてる、という回答にまた複雑になったりしました。いや音也にとってそれはただの回答で深い意味なんてないのだと思いますけども。あの水着の入った、不思議な形の(小学生がよくプール道具いれるやつ)を肩に背負って真っ青な空のもと太陽の照らすもと蝉の声を聴きながら、小さな音也は友人とプールにいったりしたんですね。そして遊んで別れて家に帰って、きっとすぐ寝ちゃうんでしょう。大きな窓を全開にして寝てたりするといいです。音也がよく、翔ちゃんとサッカーの後お昼寝してるって言ってますが(雑誌で)そういう習慣はこのころのものだったりするといい。…15歳組のお昼寝ってかわいすぎる。夕方おいしい匂いでまどろみから覚めて、そういう一連の思い出を嬉しいっていうのが、なんか私は嬉しいです。お昼寝した後の夕暮れってすこしさみしいですけどね。幸せな夢を見ていてもそれがぷつって切れる感じがします。
おいといて、あとは、全体的にこんな体育会系の音也とつきあうのはトキヤさんたいへんそうだなーって思いました。トキヤさんも体力がないわけではないでしょうが種類が違うというか。
今回は音也!のインタビューだったのでトキヤさんがらみのものは全くなかったのですが、ぴんくのAクラス可愛かったです。
音也とトキヤはもっと二人で仲良くしてたらいいのに!
サイトはこちら
トキ音倉庫:http://gohome.yu-yake.com/